第285回TOEIC(2021.12.19)初の午後テスト感想

TOEIC

すっかり冬らしい季節になりましたね。
本日2021年最後のTOEIC公開テストを受けてきました!

2回開催になってから初めての午後受験で、自分受験史上初のマイナーフォーム?に遭遇しました。
今までずっとピンクのフォームでしたが、今日はライラック色(藤色)でした。
いつものピンクがマイナーだったりして。

第285回TOEIC L&R公開テスト|ひとり反省会

では、各パートの難易度と感想です。

前回の11月に比べると全体的に易しかったと思いますが、そう思う時って毎回スコアが低いんですよね。今回の問題は、いつもより日本人と韓国人の名前が多く登場したような気がします。

私が受けたのは、Part1の1が、女性がPETボトルのケースを持っている、2がおじさんがシャベルを持って雪かきしているフォームです。

リスニングは46分、終了時間は17時01分でした。

難易度の目安
易しい ★☆☆ 普通  ★★☆ 難しい ★★★

Part1の感想|難易度★★☆

2問目の雪かきおじさんの答えに一瞬迷うが、たぶんこれだろうとマークするも間違えたかもしれない。そういえばテーブルの真ん中のパラソルが閉じてある問題も聞き逃した感がしている。
隣に座っていた高校生だか大学生の男の子の筆圧が強くて、何にマークしたか丸わかりだったぞ!

Part2の感想|難易度★★☆

たぶんだけど、新しいネイティブスピーカーが登場したと思う。
新しい男性と、いつもの人なのかそうじゃないのか女性の声もこもっていて、自分の聴力が悪化しているんじゃないかと心配になった。今回はとんち(頓智)問題は少なめだったけど、Eliminate Methodで解かなきゃいけない問題も多く、やっぱり苦手なパート。

Part3の感想|難易度★★☆

前回の11月と比べると、個人的にはかなり聞き取れていたと思う。
ここにも新しいスピーカー男女が登場したが、どこの国の人か分かるほどリスニング能力はまだない。
通路を挟んだ反対側の隣の男の人のため息が多かったので、難しいことに変わりはないだろう。

Part4の感想|難易度★★☆

こちらもわりと易しめだったかと。ラジオ番組とかテレビ番組等で、次は何のプログラムなのか選ぶ問題が時々出てくるけど、毎回聞き逃してしまう。今日も例外なく、気が付いたら設問が読み上げられていた。

Part5の感想|難易度★★☆

全体的に拍子抜けするぐらい簡単だったけど、最後から2番目の語彙問題の選択肢の単語が全部分からなかった。確実に4つ全部見たことないと思う。
いつもの形容詞「ed」と「ing」で迷うが、今日は正答してるはず。

Part6の感想|難易度★★☆

1問目の英文が全く頭に入ってこなかった。。実はリーディングの時間が余り、ここに最後戻ってきてもう一度読み直してみたが、何回読んでもよく分からない英文だった。。今日イチ、難しかった!
あれは、謎!
他の残りの3つの難易度は普通だったし、ビジネスでおなじみのフレーズを選ぶサービス問題もあり。

Part7の感想|難易度★★☆

このPartはね、英語で「間違い探し」したり「何屋さん」か当てるクイズ問題なんだよ!ってぐらい、どちらとも取れるような曖昧問題が出た。で、結局答えはどこに書いてたんだろう?
あの答えは何なのだ?気になって眠れないじゃないか!
でも、SPのArticle問題もわりと易しめだったし、いつもよりDP&TPも簡単だったかな?
今回は時間が余って、Part6に戻る余裕があった!

そして、テスト結果(2022年1月5日)

こっそり12月の結果を置いておきます。
11月より遥かに簡単だと感じたんだけどな。

 

 

また、うんちく語ってすみません。
11月と比べると、リスニングがマイナス20、リーディングがプラス5でした。

アビメを見ると、1問を除いて会心の出来だと思ってたPart 5が平均以下でした。。。

テスト雑感と今年のTOEIC総まとめ

午前と午後の2回開催になってから、何が良くなったって会場が自宅から近い場所になったことです。今日は、徒歩で15分ぐらいの会場だったので、14時15分に家を出ても余裕で間に合いました。

1回開催だった頃は、会場運に恵まれず、電車で乗り換え3回とか、バスに乗らなきゃいけなかったり、1時間ぐらいかかるような「小旅行」だらけだったので、本当にありがたいです。

今回は、うっかりしていて午前の締め切りに間に合わず、初めて午後に申し込みましたが、15時スタートは遅いですね・・・。朝ゆっくりできるのはいいですが、やっぱり午前に受けて残りの1日を休日らしく過ごしたいので、次からはまた午前にしようと思います。

今年は、3月と7月にもTOEICを受けたんですが、立て続けに予想外の出来事が日常で起こり「怒り」のコントロールができず、テスト中に腹が立って集中できず、Part7を半分以上塗り絵するなど散々な結果でした。

テスト感想もその間は書く気力も湧かず悶々としていました。怒りの理由が明確だったし、今は解決済みですが「怒る」ことは心にも身体にも良くないですね。友人には、怒るのは元気がある証拠だと言われましたが、2022年は上手く「アンガーマネジメント」できるようになりたいです。

TOEICもいろいろ賛否両論ありますが、個人的にはTOEICのスコアはかなり信用できるものだと思っています。ある程度のスコアを取っている人の英文はしっかりしてますし、英語云々以前に努力家で仕事ができる人が多い印象です。

そんなわけで、2022年も英語学習のモチベーションキープのために、3~4回は受ける予定です。

本日TOEICを受けた皆さんお疲れさまでした!
2022年も目標に向かって、お互いに楽しく英語学習に励みましょう♡

 

コメント